Q、簾戸のメンテナンスは?
|
Q、部材に水を引くと言いましたが、障子の桟はどうしますか? 仕上げて、面をとり、その後、桟の細かな加工をします。 簾戸とは手順が違います。障子の桟は細いところに加工をするので欠けやすい。 やってみて、この手順の方がきれいに仕上がると思ったのでそうしています。 それぞれの店でやり方が違って良いと思います。 素材も違うかもしれないし、使う道具が違うかもしれないし、これが正解ということはありません。 自分でやってみてスムーズできれいならそれでいいと思います。 |